TRPGのルール自作について

 最近でもないのですけど、ちょこちょこ作ったり、身内でテストプレイしたり。
 で、いろいろやって辿り着いたところは以下のような感じ。

1、データが軽いゲーム
 僕個人はデータ厨ですけど、データ系は商業作品でやれば良いですもの。

2、D6とかトランプで遊べるゲーム
 D10も楽しくはあるけど、持ってない人とかもいるし。ダイス振る楽しさは多少オミットされても、もともと判定重視じゃないなら問題無いです。

3、時間の管理がしやすいゲーム
 リアルタイムでの制限などのギミックを使ってシステム的に時間管理をしやすくしたゲームを目指してます。時間管理はGMの最大の難関ですし。

4、GMの負担が軽いゲーム
 上の内容も含みますけど、GMの負担が重たいゲームはやっぱり駄目です。

5、プレイヤーが認識を共有しやすいゲーム
 これは個人的に軽いゲームを目指しているだけであって、オリジナルワールド否定ではないです。ただ、どんなゲームであれ、認識共有を促すようなギミックを入れておいて損は無いでしょうね。

 1、2に関しては、大好きなFEAR系がゲームのデータがしっかりしているので、同じ方向に走っても完全に無理なので、逆方向しかないかな〜 って感じ。
 5は、ガープスルナルの世界が物凄く好きだったのだけど、宗教がかなり生活に影響有る世界で人の神様が8柱+異種族ごとに信仰いろいろで、指輪系ファンタジーそのままでもなかったので、認識の共有に手間取った記憶がありまして(僕の腕の問題もありますけど)、やっぱりお手軽な方が良いかな〜 って思った次第。