09 〜GMのお仕事(2) シナリオの展開と大目的の転換〜

 こないだ久々にTRPGをプレイ。で、気付いたことを書いてみます。


 前回に引き続き、今回もGMについて。

 シナリオの展開というのは、GMにとってはある意味生命線です。これが面白くないと、場を盛り上げる難易度はどうしても上がってしまいます。

 では、どんなシナリオ展開が、良いシナリオ展開なのでしょうか? それに簡単に答えが出せたら苦労は無いわけですが、ある一つの方法を取ることで比較的容易に、シナリオ展開に勢いを持たせることが出来るのではないかと思います。
 その方法とは、シナリオの大目的の転換です。

 要するに、当初の目的を目指してシナリオを進めるうちに、最終的な別の目的が見えてくる、という展開にして、最終的な目的をシナリオの途中で提示するわけです。
 これにより、プレイヤーはシナリオの展開に単調さを感じづらくなりますし、後から出てきた目的は、当初の目的よりもより大きな目標に感じられるので、シナリオの達成感も上がるのではないかと考えます。

 ただし、この方法にも欠点があります。それは、シナリオの複雑化です。
 最終的な目標にプレイヤーが辿り着くまでに時間がかかり過ぎると、シナリオ後半の展開が駆け足になり過ぎたり、最悪クリア不可能ということもありえます。あるいはプレイ時間がかかり過ぎて、時間切れということもあるでしょう。
 複雑なシナリオは、初心者のプレイヤーにとっては敷居が高くなる危険性もあります。

 とは言え、意識すれば比較的簡単にシナリオをダイナミックに展開させることが出来るので、シナリオの大目的の転換という手法は覚えておいて損は無いのではないかと思います。